デスクトップ Java アプリの日本語が文字化けして四角で表示される

openSUSE 上の NetBeans で日本語が文字化けして、全部四角で表示されるようになってしまいました。
最初は KDE を4.5.1 にアップデートした時の問題かと思ったのですが、どうも Java の問題みたいです。ググッてみると、NetBeans の片貝さんのブログ記事がヒットしました。

取り敢えず記事によると、[JRE のホームディレクトリ]/lib/fonts/fallback に日本語フォントを入れれば良いらしい。
JRE のホームディレクトリは、Windows では C:\Program Files\Java\jre6 ですが、Linux の場合はどこなのでしょうか?
探してみると、以下のようです。

/usr/lib/jvm/jre/lib/fonts/fallback/

この中に IPAex フォント ゴシックを放り込むだけで戻りました。

Leave a comment